今日は「最近流行りの監視アプリを使った浮気調査」について徹底解説します。
結論からお伝えすると、浮気調査アプリは便利ですが、使い方を間違えると違法行為になる可能性があります。本記事では法的に問題のない使い方と、監視アプリ8選を紹介します。ただ違法行為になる利用方法は必ずやめましょう。
「彼の行動が最近怪しい…」「急に帰りが遅くなった…」そんな不安を抱えている方は多いはず。
疑いだけで相手を責めるのではなく、まずは確かな証拠を集めることが大切です。
浮気調査アプリとは?できることと注意点
浮気調査アプリとは、スマートフォンを利用してパートナーの行動や通信内容を確認できるツールです。位置情報の追跡やメッセージの監視など、さまざまな機能があります。
「こんなアプリ使って大丈夫なの?」
そう思った方、鋭いですね!実は、パートナーの同意なくこれらのアプリを使用すると、プライバシーの侵害や不正アクセス禁止法違反になる可能性があります。
浮気調査アプリでできる主なことは以下の3つです:
- GPS機能による位置情報の追跡
- メッセージやSNSの監視
- 通話履歴の確認
ある日、私のクライアントの佐藤さん(仮名)から「このアプリを使って妻の浮気を確認したんですが、これって法的に問題ないですか?」と相談されたことがあります。実は佐藤さん、奥さんのスマホに無断でアプリをインストールしていたんです。
「それは違法ですよ!」と即答しました。無断でのインストールは法律違反になる可能性が高いからです。
監視アプリ8選【2025年最新版】
ここでは、監視アプリを8つ紹介します。ただし、必ず法律の範囲内で使用してくださいね!
1. Track View
Track Viewは、スマホを監視カメラとして利用できるアプリです。元々は赤ちゃんやペットの見守り用ですが、浮気調査にも活用できます。
主な機能:
- リアルタイムの位置追跡
- 周囲の音声録音
- 動画や写真のキャプチャ
料金:基本無料(アイコン隠しは課金)
対応デバイス:iOS・Android
使い方としては、過去に使用していたスマートフォンやタブレットにアプリをインストールし、部屋に設置すれば簡単にセキュリティカメラになります。GPS機能もあるため、位置情報の把握としても使えます。
2. mSpy
mSpyは浮気調査アプリの中でも高機能なアプリです。スマホの内部情報をほぼすべて閲覧できる強力なツールです。
主な機能:
- メッセージの監視(SMS、WhatsApp、LINEなど)
- GPSによる位置情報追跡
- ウェブ閲覧履歴の確認
- 遠隔操作による写真撮影
料金:有料(月額29.99ドル〜)
対応デバイス:iOS・Android
ただし注意点として、LINEやスカイプの監視は一番安いプランではできません。また、SNSの監視を行う場合、iPhoneではジェイルブレイク、Androidではルート化が必要です。これによりスマホのサポートが受けられなくなる可能性があるので、十分検討してから使用しましょう。
3. Life360
Life360は子供の見守りやスマートフォンの紛失を目的として作られたアプリですが、浮気調査にも活用できます。
主な機能:
- 家族やグループでの位置情報共有
- 移動履歴の確認
- 危険通知機能
料金:基本無料(プレミアム機能は有料)
対応デバイス:iOS・Android
「うちの旦那、休日出勤って言ってるけど、本当かな?」そんな疑問もLife360があれば解決できます。ただし、パートナーにもアプリをインストールしてもらう必要があるため、「家族の安全のため」という理由で導入するのがおすすめです。
4. Phonedeck
Phonedeck(フォンデック)はGPSを利用して位置情報を特定し、遠隔操作で監視することができるアプリです。
主な機能:
- GPS位置追跡
- 遠隔操作機能
- 内部監視機能
料金:無料
対応デバイス:iOS・Android
元々は高齢者やお子様の見守り、スマートフォンの紛失・盗難防止を目的として開発されたものですが、機能的に浮気調査にも利用できます。パートナーのスマートフォンにPhonedeckをインストールしておけば、直接尾行をしたり、その日の予定を逐一確認したりする必要はなく簡単に位置を特定できます。
5. Cerberus
Cerberusは、録音やカメラの起動もできる高機能アプリです。
主な機能:
- 位置情報追跡
- 録音機能
- カメラ遠隔起動
料金:有料
対応デバイス:Android
「山田さん、このアプリ本当に便利ですね!でも使い方を間違えると怖いですね…」
そうなんです。便利な反面、使い方を誤ると大きなトラブルになりかねません。特にCerberusは機能が強力なだけに、使用には十分な注意が必要です。
6. AirDroid
AirDroidはAndroid端末を遠隔操作できるアプリです。
主な機能:
- 遠隔操作
- ファイル転送
- 画面ミラーリング
料金:基本無料
対応デバイス:Android
7. Phone Tracker
Phone Trackerは、家族の位置情報を共有するためのアプリです。
主な機能:
- 位置情報共有
- 移動履歴確認
- 通知機能
料金:基本無料
対応デバイス:iOS・Android
8. Prey Anti Theft
Prey Anti Theftは、主にスマホの盗難対策用アプリですが、位置追跡機能があります。
主な機能:
- 位置情報追跡
- リモートロック
- アラーム機能
料金:基本無料
対応デバイス:iOS・Android
浮気調査アプリを使用する際の法的リスクと注意点
ここからが非常に重要です。浮気調査アプリを使用する際には、以下の法的リスクを必ず理解しておきましょう。
違法行為になる可能性
浮気調査アプリの使用が違法行為になる可能性があります。特に、パートナーの同意なくプライバシーを侵害する行為は、法律に違反することがあるため注意が必要です。
例えば、パートナーのスマートフォンに無断で浮気調査アプリをインストールし、通話内容やメッセージ、位置情報を監視する行為は、プライバシー侵害となります。周囲の音を録音したり、カメラを遠隔操作して写真や動画を撮影する機能を使うと、盗聴や盗撮となります。
以前、私のクライアントで「証拠が欲しい」という一心で、パートナーのスマホに無断でアプリをインストールした方がいました。結果的に浮気の証拠は掴めたものの、相手から「プライバシー侵害」で訴えられそうになり、大変な思いをしました。
慰謝料請求と証拠の問題
浮気調査アプリを使用して得た証拠は、慰謝料請求の際に有効な場合があります。しかし、違法に得た証拠は裁判で認められない可能性があるため、証拠の収集方法には注意が必要です。
「でも山田さん、浮気の証拠がないと慰謝料請求できないじゃないですか?」
そうですね。だからこそ、合法的な方法で証拠を集めることが重要なんです。例えば、パートナーの同意を得た上でアプリを使用したり、探偵に依頼するなどの方法があります。
浮気調査アプリを合法的に使用する方法
では、浮気調査アプリを合法的に使用するにはどうすればよいのでしょうか?
1. パートナーの同意を得る
最も確実な方法は、パートナーの同意を得ることです。「お互いの安全のため」「家族の安心のため」という理由で位置情報共有アプリを導入するのが良いでしょう。
2. 自分の所有物のみに使用する
自分が所有するスマートフォンやタブレットにアプリをインストールし、自宅に設置するなどの方法なら、比較的法的リスクは低いでしょう。
3. 公共の場での行動確認に限定する
パートナーが公共の場にいる時の位置情報のみを確認するなど、プライバシー侵害のリスクが低い使い方に限定することも一つの方法です。
「山田さん、それじゃあ証拠が集まらないこともありますよね?」
確かにその通りです。だからこそ、次に紹介するアプリ以外の浮気調査方法も検討してみてください。
アプリ以外の浮気調査方法
浮気調査アプリにはリスクがあることがわかりました。では、他にどんな方法があるのでしょうか?
1. スマホや財布のチェック
パートナーのスマホや財布をチェックする方法もありますが、これもプライバシー侵害になる可能性があるので注意が必要です。
2. クレジットカードの明細確認
共有のクレジットカードなら、明細をチェックすることで不審な支出を見つけられるかもしれません。
3. 尾行
自分で尾行する方法もありますが、バレるリスクや危険性があります。また、長時間の尾行は体力的にも精神的にもかなりの負担になります。
4. 探偵への依頼
最も確実で合法的な方法は、専門の探偵に依頼することです。探偵は法律の範囲内で効果的に証拠を集めることができます。
私が担当したあるケースでは、クライアントが自分でアプリを使って調査しようとして失敗した後、当社に依頼されました。結果的に、法的に有効な証拠を集めることができ、慰謝料請求も成功しました。
「でも探偵って高いんでしょ?」
確かに費用はかかりますが、違法行為によるリスクや精神的な負担を考えると、専門家に任せる方が結果的に安心で効率的なことも多いんです。
まとめ:浮気調査アプリは違法になる可能性大
今回は浮気調査アプリについて詳しく解説しました。おさらいしましょう:
- 浮気調査アプリは便利だが、使い方を誤ると違法行為になる可能性がある
- 合法的に使用するには、パートナーの同意を得るか、自分の所有物のみに使用する
- アプリ以外の方法として、探偵への依頼が最も確実で合法的
浮気の疑いは精神的に非常に辛いものです。私も探偵として多くのクライアントの苦しみを見てきました。「知りたい」という気持ちはとても理解できますが、違法行為によって自分自身が追い詰められることだけは避けてください。
最後に一言。浮気の証拠を集めることも大切ですが、パートナーとの信頼関係を修復する努力も同時に考えてみてください。時には、専門家のカウンセリングを受けることも解決への一歩になるかもしれません。
浮気問題で悩んでいる方は、ぜひ専門家に相談してみてください。当社では無料相談も受け付けていますので、一人で抱え込まずにお気軽にご連絡ください。
よくある質問
Q: 浮気調査アプリは本当に効果がありますか?
A: 合法でパートナーにインストールしてもらう必要があり、現実的に浮気の証拠は掴みにくいです。他の調査方法を利用する方が賢い選択です。
Q: 無料の浮気調査アプリでも十分ですか?
A: 基本的な機能は無料でも使えますが、より詳細な情報を得るには有料版が必要なことが多いです。目的に応じて選びましょう。
Q: パートナーにアプリがバレないようにする方法はありますか?
A: アイコンを隠せるアプリもありますが、バレないようにすること自体が不正アクセスになる可能性が高いため、おすすめできません。合法的な使用を心がけましょう。
Q: 浮気が発覚した場合、どうすればいいですか?
A: まずは冷静になり、感情的な行動は避けましょう。証拠を整理し、必要に応じて弁護士や専門のカウンセラーに相談することをおすすめします。関係修復を望むなら、パートナーとの対話も重要です。
違法な方法で取得した証拠は認められない可能性が高く、逆にプライバシーの侵害で訴えられることもあることを注意してください。
Q: 探偵に依頼するメリットは何ですか?
A: 専門的な知識と技術で合法的に証拠を集められること、客観的な立場から調査できること、そして何より依頼者の精神的・時間的負担を軽減できることが大きなメリットです。