インスタグラムの裏側で
「お客様が見せてくれたインスタのストーリーに、夫らしき後ろ姿が写っていて…」
駅前のネイルサロンを経営する彩花さん。夫(37歳)はIT企業のSE課長として働き、5歳の娘がいる3人家族。世帯年収850万円の、順風満帆な生活を送っているはずでした。
違和感の始まり
「土曜の午後、必ず『出社』と言って出かける夫。でも、手のケアが全く行き届いていない様子に違和感を覚えました」
重なるサイン
休日出勤の定例化
爪や手のケアに無関心
新しい腕時計の購入
SNSでの位置情報の矛盾
香水の変更
決定的な瞬間
「常連のお客様が『#原宿カフェ巡り』とハッシュタグをつけた投稿に、背景として写り込んでいた夫と若い女性…」
調査のプロセス
ネイルサロンの常連が紹介してくれた探偵事務所に依頼:
基本調査:38万円(10回分割)
SNS調査:15万円
行動調査:22万円(3日間)
「サロンの売上から少しずつ工面しました」
明らかになった事実
不倫相手:ネイリスト(26歳)
期間:6ヶ月
場所:原宿、表参道のカフェ、レンタルスペース
頻度:毎週土曜日
SNSでの密会記録:約30回分
夫への対決
「あなたの手に、ネイルケアの跡が全くないのは何故?」
プロのネイリストとしての観察眼が、全ての嘘を暴きました。
法的解決
弁護士との相談結果:
不倫相手への慰謝料:230万円
養育費:月額10万円
財産分与:約450万円
ネイリストとしての再出発
「お客様の手を通じて、人生の喜びや悲しみに寄り添える。それが私の誇りです」
現在の生活
離婚から8ヶ月:
サロンの2号店オープン
娘と二人の充実した時間
ネイルスクールの講師も開始
SNSフォロワー3万人突破
「今では、傷ついた女性たちの心のケアも、ネイルを通じてできるようになりました」
娘との新しい絆
「娘の『ママのネイル、私もできるようになりたい』という言葉が、何よりの励みです」
彩花さんは、サロンのネイルアートに囲まれながら語ってくれました。
「指先の手入れは、自分を大切にする証。それを忘れていた夫には、もう触れたくないですね」
その手には、繊細なネイルアートを施す確かな技術と、新しい人生を掴む強さが宿っていました。
「これからは、本当の意味で人を美しくするお手伝いをしていきたいです」
その言葉には、プロフェッショナルとしての誇りと、一人の女性としての決意が込められていました。
ネイルサロンオーナーが暴いた夫の週末不倫 ~35歳・SNSが教えてくれた真実~東京都北区在住の山田彩花さん(仮名・35歳)の体験談
