不倫離婚の費用について、長年浮気調査のスペシャリストとして活動してきた私が、皆さんの疑問にお答えしていきます。不倫や浮気で悩んでいる方、これから離婚を考えている方、ぜひ参考にしてみてください。
不倫離婚にかかる費用の内訳
不倫離婚の費用は大きく分けて以下の3つに分類されます。
- 離婚手続きにかかる費用
- 慰謝料
- 財産分与
1.離婚手続きにかかる費用
離婚手続きには、協議離婚、調停離婚、裁判離婚の3種類があります。それぞれの費用は以下の通りです。
- 協議離婚:数万円程度
- 調停離婚:20万円~50万円程度
- 裁判離婚:50万円~100万円以上
協議離婚が最も安価ですが、不倫された側としては納得のいく条件を引き出すのが難しいでしょう。調停離婚や裁判離婚になると、弁護士費用などで費用が嵩みます。
2.慰謝料
不倫された側は、精神的苦痛に対する慰謝料を請求することができます。慰謝料の相場は以下の通りです。
- 不倫の期間が1年未満:100万円~300万円
- 不倫の期間が1年以上:300万円~500万円
- 子供がいる場合:500万円~1000万円
ただし、これはあくまで目安であり、不倫の内容や夫婦の状況によって大きく変動します。
3.財産分与
離婚する際には、夫婦で築いた財産を分割する必要があります。基本的には、夫婦の貢献度に応じて分割しますが、不倫が原因の離婚の場合、不倫した側の分け前が少なくなる可能性があります。
不倫離婚の慰謝料の相場
前述の通り、不倫離婚の慰謝料の相場は100万円~1000万円と幅があります。慰謝料の金額を左右する主な要因は以下の通りです。
- 婚姻期間の長さ
- 不倫の期間と頻度
- 不倫相手との関係性
- 不倫相手の職業や収入
- 子供の有無
- 不倫された側の精神的ダメージの大きさ
これらの要因を総合的に判断して、慰謝料の金額が決定されます。
不倫の証拠収集にかかる費用
不倫の慰謝料を請求するには、不倫の証拠が必要不可欠です。自分で証拠を集めるのは難しいため、探偵事務所に依頼するのが一般的です。探偵事務所の調査費用は以下の通りです。
- 基本料金:5万円~10万円
- 1日の調査費用:5万円~10万円
- 証拠報告書作成費用:5万円~10万円
不倫の証拠を確実に押さえるためには、最低でも2~3日の調査が必要です。つまり、探偵事務所に依頼する場合の費用は、最低でも20万円~30万円はかかると考えておいた方が良いでしょう。
まとめ
不倫離婚の費用は、離婚手続き、慰謝料、財産分与、証拠収集など、様々な項目があります。トータルの費用は、安くて100万円程度、高くなると1000万円以上になるケースもあります。ただし、これらの費用は、不倫の証拠があるかどうかで大きく変わります。証拠がしっかりしていれば、有利な条件で離婚できる可能性が高くなります。逆に証拠がない場合は、慰謝料を請求するのは難しいでしょう。不倫の証拠収集は、探偵事務所に依頼するのが確実です。当事務所では、これまで数多くの不倫・浮気調査を行ってきました。調査力には自信がありますので、お悩みの方はぜひ一度ご相談ください。最後になりますが、本記事は探偵の視点から不倫離婚の費用について解説したものです。法律に関する詳細については、専門の弁護士に相談することをおすすめします。